こんにちは、スナフです。
今回はサイクロングレネードの裏蓋をメーカーから取り寄せることができたのでその紹介です。
去年(2016年)の2月にメーカーから直接購入して以来、約1年にわたって雨の日も風の日も投げまくられてきたサイクロングレネードですが、最近裏蓋のガスケット(パッキン)がボロボロになってきました。
サイクロングレネードは裏蓋でガスの気密を保持する仕組みなので、ガスケットが劣化すると裏蓋からガスが漏れてしまい、起爆時の威力が弱くなってしまいます。
詳しい知り合いに教えてもらってガスケットと裏蓋の隙間に液状ガスケットを塗ってかさ増しすることでなんとか耐えてはいたのですが、壊れるのも時間の問題だろうということでパーツの取り寄せができないか早めにメーカーに問い合わせてみることにしました。
液状ガスケットというのはこういうやつです。いろんな種類がありますが、とりあえずこれを試してみたところちゃんと機能しています・・。(あまり自信なし
メーカーへの問い合わせ
メーカーであるAirsoft Innovationsの公式サイトには問い合わせページがあります。
こちらのCONTACT SUPPORTのページです。
製品や不具合の内容が選択式になっているので簡単に入力できます。
今回はサイクロングレネードの不具合だったので、カテゴリーからサイクロンインパクトグレネード、イシューからEnd Capを選択すればOKです。
Issue Detailには不具合の詳細な内容を書く必要があります。
裏蓋のガスケットがほとんど壊れそうなので、新品をパーツとして購入することはできるか?というような内容を簡潔に書いておけばOKだと思います。
Hello,
I have two cyclone grenades and their gasket of end caps are almost broken.
Would you provide new end caps as replacement parts to Japan?
Regards,
で、翌日に来た返信がこちらです。改良品を無料で日本に送付してくれるということで、これは神対応というやつですね・・w
Nonsense, we will send you two for free! Our new end caps use a special primer to glue in the gaskets so they should last a lot longer.
We do indeed ship to Japan. Please follow the following instructions in order to add your information to our website, so that I may send you the two end caps:
あとは、さきほどのサイトから住所等を入力してRMA番号(修理や返品時の整理番号)を発行して、それを先方に伝えるだけで発送してもらうことができました。
約1週間後、はるばるカナダから到着した裏蓋がこちらです・・・!
裏蓋を交換してどう変わったか
裏蓋を新品に交換してから、起爆後に本体に弾が残る割合が気持ち減ったような感覚があります。これであと1年ぐらいは使い続けることができそうです・・・w
日本で購入した場合もサポートを受けられるのか?
日本の代理店経由で購入したときも基本的には同じサポートを受けられるはずだと思いますが、代理店経由での対応になるのか、直接メーカーに問い合わせていいのかはわかりません。
裏蓋のように交換パーツが販売されていないものに関しては、ダメ元で問い合わせてみるのもありだと思います!