普段サバゲーに行くときの装備品・持ち物紹介!

サバゲー装備

こんにちは、スナフです。

今回は普段サバゲーに持って行っているアイテムを紹介してみます。

エアガン、ゴーグル、ニーパッド、ベルト回り、その他こまごまとしたものまで、新しくサバゲーを始める人や、他の人がどんなものをもってきているのか気になる方の参考になればと思います!

ちなみに最新の持ち物はこちらの記事にありますので、参考にしてみてください。

サバゲーでセーフティに持ち込む荷物
こんにちは、スナフです。 今回はサバゲーでセーフティ(休憩エリア)に持ち込む荷物について書いてみます。 セーフティにはたくさん荷物を持ち込むと邪魔になりますし、テーブルの上には必要最低限の持ち物だけを綺麗にまとめている方が要領がいい感じ...

エアガン、ハンドグレネード

まずはエアガンとハンドグレネードといったBB弾を飛ばす装備品です。

IMG_5550

 

プライマリ(ライフル)は東京マルイ 次世代電動ガン HK416Cカスタムです。取り付けているオプションはこちらの記事のものです。

次世代電動ガンHK416Cのサバゲー向けカスタム
こんにちは、スナフです。 今回は普段サバゲーで使っている東京マルイ 次世代電動ガンHK416Cのカスタム箇所を紹介します。 2016年3月の発売後すぐに購入して、2017年2月現在まで毎回サバゲーで使っている電動ガンです。 実は201...

マガジンはスプリング式82連マガジンx2です。セミオート戦のフィールドに行くことが多いので、2本あれば十分です。

レールにドットサイトが二個ついているように見えるのは予備です。(後ろのCOMBAT80はレールにはマウントしていません)

ドットサイトの詳細なレビューはこちらにあります。

ドットサイトレビュー!ノーベルアームズMRS/COMBAT80とOpt-Crew RMRレプリカの違い
こんにちは、スナフです。 今回は普段使っているドットサイト(リフレックスサイト)を比較しながらレビューします。 サバゲーに必要なドットサイトの条件も説明しつつ、一歩踏み込んだレビューにしていきたいと思います。 比較するのは以下3機種で...

 

セカンダリ(ハンドガン)は東京マルイ 電動ハンドガン ハイキャパEです。詳細はこちらの記事をどうぞ。

CQBフィールドを駆け抜けろ!電動ハンドガン ハイキャパEの真価
今回はスナフのメインウェポン!電動ハンドガン ハイキャパEを紹介します!(今回もヨイショ気味・・・w) 東京マルイの電動ハンドガンシリーズは、かなりゲーム向けの仕様となっています。 例えば、 ハンドガンなので軽くて...

以前は100連マガジンを最大3本もってゲームに参加していたのですが、最近は30連ノーマルマガジン3本のみです。HK416Cの全長が短く狭い場所でもだいたいライフルでこなせてしまうのと、プライマリが弾切れになることがめったにないので最近はあまり出番がありません。。

 

グレネードはエアソフトイノベーションのサイクロングレネードです。ホルスターはDCI Gunsさんのサイクロングレネード用ホルスターを使用しています。

投げるタイミングを逃さない!サイクロンインパクトグレネードの扱い方
今回はサバゲーで安全かつ効率的にサイクロンインパクトグレネードを扱う方法です。 この記事の方法よりもDCI Guns製のホルスターを使う方がおすすめです。以下記事をご覧ください。 サイクロンインパクトグレネードとは、エアソフトイ...
一瞬で投げられる!DCI Guns製サイクロングレネード用ホルスター
(※2017/2/17 最新バージョンの改善点について追記しました。) こんにちは、スナフです。 今回はDCI Gunsさんのサイクロングレネード用ホルスターを紹介します。 届いた週に早速CQB FIELD BUDDYさんの定例会で投...

CQBフィールドでグレネードを効果的に使うのであればこのホルスターが圧倒的におすすめです。

ベルト回りの装備

次にベルト回りの装備です。ベルト回りはほとんどお金をかけていません。。w

ベルトはビアンキのウェブデューティベルト 31322です。31322はMサイズで少し大きかったため、短くカットして使っています。

 

インナーベルトはブラックホークの44B7です。こちらもMサイズなので少し大きめです。

 

ポーチはM4マガジン用にライラクスのダブルマガジンポーチを使っています。

 

電動ハンドガンのマガジンは同社製のシングルマガジンポーチの中に仕切りを作って差し込めるようにしています。

 

仕切りの作り方は以下ブログを参考にさせていただきました!ありがとうございますm(_ _)m

グッズ充実、装備開発、アクセサリ試し買い(uki)
ここ数週間とんでもないスケジュールで動いていて、blogを放置気味でした。SHOTの集合写真の顔は疲れが...

 

ダンプポーチもライラクス製です。

 

ハンドガンのホルスターはハンドガンの記事にも記載してあるFOBUS製のホルスターを使っています。

 

腰回りについては、装弾数の少ないマガジンを使って頻繁にリロードを行う場合やガスブローバックライフルの重いマガジンを運用する場合は、HSGIのtacoポーチのような脱落しにくく取り出しやすい機能性の高いマガジンポーチを使うことも検討した方がいいと思いますが、電動ガンの軽量なマガジンをいくつか挿す程度であればあまり高価なものを使う必要はないかなという印象です。

(先日ガスブロM4を購入したためマガジンポーチとダンプポーチはHSGI製のものに取り換えました。近々レビューするつもりです。)

HSGI製ベルト・マガジンポーチのレビュー記事はこちらです!

ハイスピードギア(HSGI) TACOマガジンポーチ/ダブルデッカー ベルトマウント レビュー!
こんにちは、スナフです。 今回は ハイスピードギア(HSGI)のTACOマガジンポーチ(シングル・ダブルデッカー)をレビューします。 今までは安価なもので十分だったのですが、先日ガスブロM4 CQBR ブロック1を導入して、かなり重いマ...
しなやかだけどガッチリ固定!HSGIコブラ IDR 1.75 Rigger Belt with Velcro
こんにちは、スナフです。 今回はHSGI製のハイスペックリガーベルト、HSGI COBRA IDR 1.75 Rigger Belt with VelcroとCobra Inner Beltをレビューします。 HSGIのCOBRAベルト...

ゴーグル・グローブ・ニーパッド

IMG_5549

 

ゴーグルは東京マルイのプロゴーグル フルフェイスタイプです。

このゴーグルは同じ形のレプリカ品が安価で売っているのですが、以下理由からレプリカはおすすめできません。

・曇り止めファンの電気回路の作りが悪く、接触不良を起こしやすい

・電池が直列接続になっていてファンの音がうるさい(正規品は並列接続なので静か)

・ゴーグルのレンズは布でふくだけで傷ができてしまう、(おそらく)UVカットではない

少し値段が高いですが、安全・快適にサバゲーで遊ぶにはゴーグル選びはとても重要です。特に曇り止めファンが付いているとレンズの曇りがほとんどなくなりますので、かなり快適になります。

ちなみに、正規品のゴーグルのレンズとガスケット(目の周りを覆うスポンジ)は東京マルイから取り寄せることができます。レンズが2200円ぐらい、ガスケットが500円ぐらいだったと思います。

プロゴーグルの最大の弱点である見た目のダサさはフェイスガードのエラ部分をドライヤー等で加熱して少し曲げてやれば、あごが小さくなって少しはよくなります。上の画像のような感じです。

帽子はなんでもいいですがあったほうがいいです。頭に被弾すると結構痛いです。

グローブはおなじみメカニクスのM-PACT2です。めっちゃ丈夫で装着感もよいです。

サバゲで使えるグローブ選び!Mechanix Wear M-pact 2 Glove レビュー!
今回紹介するのはスナフがサバゲーで使っているグローブ、Mechanix Wear社製 M-pact 2 Gloveです!(以下メカニクス M-pact2) メカニクス製のグローブは、以前紹介したSALOMONのトレッキングシューズと同...

 

最近はメカニクスM-PACT、メカニクス High dexterityも使っています。

メカニクス M-PACTグローブ(マルチカム)を買ってみました。
こんにちは、スナフです。 今回はメカニクス M-PACTグローブ マルチカム(Sサイズ)の紹介です。 普段は同じメカニクスのハイデクスタリティグローブを使っているのですが、先日海外からサバゲー用品を取り寄せたときについでに購入してみ...
ぴったりフィット!メカニクス 0.5mmハイデクスタリティグローブ
こんにちは、スナフです。 今回はサバゲーでの定番、鉄板といってもよいメカニクス製のグローブ中でもちょっと変わった製品である、Mechanix 0.5mmハイデクスタリティグローブを紹介します! 一言でいうと、限界まで薄くてフィッ...

 

ニーパッドはHATCHのXTAKです。ほとんどずれない、丈夫で割れません。

あと、膝サポーター効果もあります!(スナフ調べ)

フィット感と耐久性が抜群!サバゲーで使えるニーパッド HATCH XTAK
こんにちは、スナフです。 今回はサバゲーで使っているニーパッド HATCH社製 XTAKニーパッド(実物)のレビューです。 そもそもなぜニーパッドが必要かというと、しゃがんだ時に膝をついて射撃をするためです。 膝を...

 

ブーツ・ゲートル

ブーツは改めての画像がないですがSALOMONのXA PRO MID GTXです。

ゴアテックスなので雨上がりのフィールドでも快適にプレーできます。

サバゲー用ブーツ選び!トレッキングシューズ SALOMON XA PRO MID GTX レビュー!
今回紹介するのはサバゲーで履いているトレッキングシューズ、SALOMON(サロモン) XA PRO MID GTX 27cm(US 9インチ)です! SALOMONのシューズはミリフォトとかにもよく出ていて、軍でも使用されているこ...

 

XA PRO MID GTXは靴底のスパイクがなくなってきたので、X ULTRA MID2 GTXに替えました。

すごくグリップする!サロモン X ULTRA MID2 GTX
こんにちは、スナフです。 今回はサロモン製のトレッキングシューズ X ULTRA MID2 GTXをレビューします。 今まで同社製のXA PRO MID GTXを使用していましたが、購入から1年以上経過して靴底(ソール)がかなり...

 

ゲートル(ゲーター)とはスネとブーツの上部を覆うカバーのことです。雨が降っているときも、トレッキングシューズへの水や泥の侵入を防ぎます。これを使うのは雨の時だけです。

IMG_5565

シャツ・パンツ

上着は年中半袖のポロシャツ+アンダーアーマーのCOOLSWITCHです。

汗が残る感じがほとんどなく、扇風機に当たるだけでかなり体温を下げられるので、アンダーアーマーはおすすめです。

 

シャツはフィールドのオリジナルデザインのものや、ヘリコンテックス製のポロシャツを着ています。海外サイズなので、普通の体型ならSサイズが合うと思います。

 

パンツもヘリコンテックスのUTPを使っています。かなり丈夫で動きやすく、サイズもちょうどいいのでおすすめできます。ぼくの周りでも使っている人が多いです。

170cmで普通の股下ですが、S-SHORTがちょうどいい感じです。

アクションカメラ

動画を撮るために使っているアクションカム関連のアイテムはこんな感じです。

IMG_5570

 

カメラの詳細はこちらにまとめてあります。SJCAMのSJ5000+を使っています。

サバゲー動画入門! アクションカムSJCAM SJ5000 Plus レビュー!
こんにちは!スナフです。 今回はサバゲー動画の撮影に使っているアクションカム、SJCAM社製 SJ5000+ (SJ5000 Plus)の紹介です。 SJCAMのアクションカムはいわゆるGoProのコピー製品で、サイズも...

そのほかはモバイルバッテリー、SJCAM用の大容量バッテリー、iPhoneからマイクロSD内の動画を再生するためのケーブル、iPhone充電ケーブル、Micro-USBケーブルを用意しています。

特に、撮ったその場や通勤中に動画を再生できるこのケーブルは便利です。ちゃんと使えるのかな?と半信半疑で購入しましたが、問題なく使えています。

ただ、microSDからの再生になるので動画再生時のシークが少し遅いのと、Twitterなどにアップする場合は一旦iPhoneのカメラロールにコピーしないといけないのでご注意ください。感覚的には1GBの動画が1分でiPhoneにコピーできる感じです。

その他の小物類

マーカー、工具、BBローダーといった小物類です。

IMG_5548

 

赤黄のマーカーは上腕と手首に巻きます。誤射を防ぐ目的で味方に自分の位置を知らせる際、手首にマーカーを巻いていると相手に見せやすいです。また、バランス調整でチーム変更をお願いされることもあるので、テープよりも取り外しが簡単なクイックマーカーが便利です。

 

数取り器(カチカチ)はメディック戦のためにもっています。マイカチカチ!

中を開けてオイルを挿すと静かな音で動作するようになるのでオススメです。

 

漏斗はBBローダーにBB弾を流し込むため、BBローダーが2個あるのは重量別や、蓄光弾とプラ弾を分けて管理するためです。

 

ドライバーセットはゼロイン調整、マウントしたドットサイト等の取り外しで使います。このセットだけでエアガンも分解できます。

 

シューティンググラスはゲーム時以外に弾道調整のためにシューティングレンジに入る場合などに使います。

 

シリコンスプレーは動きが渋い箇所に塗れば応急処置することができるので、小さいのが一個あると便利ですね。

 

ラジオペンチはサイクロングレネードの信管リセット用です。

 

バッファチューブレンチはストックチューブナットが緩んだ時に使います。ゆるみを放置するとロアレシーバーとストックチューブのがたつきが大きくなってきますので、早めに締めなおすようにしましょう。

 

クリーニングロッドはエアガン内に異物が詰まったとき用です。

あとは光学機器の電池が突然切れたときのために予備の乾電池をもっています。

リポバッテリー関連

最後の電池で思い出しました。バッテリー関連のアイテムです。

IMG_5551

 

次世代電動ガン用のバッテリはーFUJIKURAの2000mAミニSバッテリータイプを使っています。

 

電動ハンドガン用のバッテリーもFUJIKURA製がおすすめですが、ほしいときに在庫がなかったのでBATONのものを使っています。買ってすぐにケーブルがバッテリーの根元側から断線して修理したので、BATONのバッテリーはもう買わないと思います・・w

 

耐火バッグはこれです。

 

リポバッテリーは、運用方法を間違うと充電中に破裂・発火する恐れがあります。

充電中は安全なケースに入れて絶対に目を離さないようにすれば問題ないと思いますが、運搬中も念のために耐火バッグに入れるようにしています。

あと、画像の左側に写っている液晶の付いた機器は電圧チェック・セルごとのバランス調整、指定の値まで電圧を下げられるものです。長期保管時は各セル3.8V程度まで電圧を下げる必要があるため、この機器が1個あると安心です。

IMG_5554

今回は以上です!

次回はガスブロM4とHSGI製のマガジンポーチのレビューをしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました