サバゲで使えるグローブ選び!Mechanix Wear M-pact 2 Glove レビュー!

サバゲー装備

 

今回紹介するのはスナフがサバゲーで使っているグローブ、Mechanix Wear社製 M-pact 2 Gloveです!(以下メカニクス M-pact2)

メカニクス製のグローブは、以前紹介したSALOMONのトレッキングシューズと同じでミリフォトとかにもよく出ていて、軍で使用されていることでも有名です。

自衛隊の人からもメカニクスのグローブはいいよ!という話を聞いたことがあるので、現場でよく使われているグローブといえると思います!

メカニクス製のグローブは、使っている種類は人によって違いますが、エアソフターの使用率も高いです!

同じメーカーだけど同じグローブを使っている人をあまり見ないっていうぐらいラインナップが多岐にわたるのもメカニクスの特長といえると思います。

メカニクス製の他のグローブのレビューはこちらです。

メカニクス M-PACTグローブ(マルチカム)を買ってみました。
こんにちは、スナフです。 今回はメカニクス M-PACTグローブ マルチカム(Sサイズ)の紹介です。 普段は同じメカニクスのハイデクスタリティグローブを使っているのですが、先日海外からサバゲー用品を取り寄せたときについでに購入してみ...
ぴったりフィット!メカニクス 0.5mmハイデクスタリティグローブ
こんにちは、スナフです。 今回はサバゲーでの定番、鉄板といってもよいメカニクス製のグローブ中でもちょっと変わった製品である、Mechanix 0.5mmハイデクスタリティグローブを紹介します! 一言でいうと、限界まで薄くてフィッ...

外観

まずは外観からです。

メカニクス製グローブの中でも、M-pactシリーズはプロテクションが強化されたモデルです。画像のように表裏にパッドが内蔵されています。

IMG_3037

 

手のひら側はこちらです。

IMG_3039

このようにパッドが随所に付いているのでBB弾が当たっても手指爪をケガするようなことはありません。

また、銃を握ったままで手の甲を地面につけて這いつくばるような時も手が痛くなりません!

一方、パッドがたくさん付いていると銃のグリップ感が悪くなったり、ゲーム中のその他の操作(セイフティ、マガジンチェンジ等)がやりにくくなるのでは?という心配があると思いますが、不思議と素手で操作しているときとほとんど変わらない感覚で操作することができます。

特にバイク用のグローブなんかと比べると、細かい操作は格段にやりやすいです!

指ぬきについて

操作しやすいとはいっても、やはり素手に比べると多少ダイレクト感は劣ってしまいます。特にトリガー操作については素手でやりたいから、フィンガーレス(指ぬき)タイプのグローブを使いたい!という人もいると思います。

たしかにフィンガーレスタイプの方が便利ではありますが、指に被弾するとかなり痛いですし、特に至近距離から爪に被弾すると確実に後悔します・・w

あと、冬季は指が凍えてしまうと思います。

そこで、人差し指だけ指ぬきすることができるよう、こんな感じでグローブを加工しています。

IMG_3035

 

指ぬき個所のアップはこちらです。特に難しい加工はしておらず、人差し指の付け根の腹側の部分をハサミで切っただけですw
IMG_3036

これで指だけ素手にしてトリガー操作を行うことができます。ちなみにこのグローブは11カ月使用(月3,4回のペースでサバゲーに行ってますw)しており、何度も洗濯機で洗って乾燥機で乾かしていますが、切った部分がほつれたり、破れてきたりは一切していません!

指ぬきをしていると特にハンドガンのトリガー操作が楽になります。ライフルはもともとトリガーの指を入れる部分が広いので、操作性にあまり大きな違いはない印象です。

サイズ感

次はグローブ選びでとても大事なポイント、サイズ感です。

スナフはMサイズのグローブを使っていて、大きすぎず小さすぎずのぴったりのフィット感です。

グローブは指の先が余り過ぎていると使いにくいですし、逆に指が窮屈だと爪の先が内側の縫い目に食い込んで痛くなります。。

まずはグローブ単体でのサイズです。全長22cmってとこでしょうか。

IMG_3041

 

次に手を重ねるとこんな感じです。

IMG_3042

 

最後はグローブを装着した状態の写真です。

IMG_3043

 

ご自身の手指のサイズと比べて、フィット感の参考にしてもらえればと思います!

また、メカニクスの公式通販サイトにはサイズチャートがあります!スナフもこのチャートを参考にサイズを選択したので、ご購入時には一度確認されることをお勧めします!

www.daytonaame.com

耐久性

指ぬきの部分でも書きましたが、月3,4のペースで使っていて、月1回は洗濯機・乾燥機に投入するっていうのを11カ月繰り返していますが、驚くほどボロくなっていませんw(手の甲の部分に少し毛玉ができたぐらいです。

もちろん破れたりはしていないですし、破れそうなところも今のところは一切ありません。耐久性に関しては太鼓判を押してお勧めできるレベルです!

あと、比較になるかはわかりませんが、よく一緒にサバゲーに行くエマノン氏が前にレプリカっぽいグローブを使っていて、本物との違いが結構分かる感じの画像があるので載せておきます・・。グローブに関してはレプリカはおすすめできませんね・・w

まとめ

これからサバゲーを始めよう!っていう方や、本格的なグローブは買っていなかったけど装備をそろえていきたいって方にはメカニクスのグローブは自信をもっておすすめできます。これを買っておけば後から後悔することはない!といえると思います。

メカニクスにはM-pact2以外にもいろいろなラインナップがあり、安いモデルは3~4000円台からありますので、公式通販で全モデルからほしいものを選んで、そのまま公式通販から買うのもアリですし、欲しいモデルをAmazonで検索するのもいいと思います!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました