ハンドグレネードを上手に投げるテクニック

サバゲー戦術

こんにちは、スナフです。

以前にサイクロンインパクトグレネードの扱い方について書きましたが、今回はサバゲーでハンドグレネード(以下グレネード)を上手に投げるテクニックについて書いてみます。なお、この記事は特に本や資料を参考にしたものではなく、自身の経験をもとに書いたものです。なので、こういう考えもあるんだなーぐらいの感覚で読んでいただければと思います!

グレネードは魔法の杖にあらず・・・

グレネードを使えばかなり有利に戦えるのでは?と思われがちですが、実際のところそうでもありません。

特定の状況下ではグレネードを持っている方が確実に有利になりますが、絶えず状況が変化し続けるゲーム中に意図的にその状況を作り出すことは難しいです。要は、ここでグレネードを投げたら確実にヒットを取れる!というシチュエーションはなかなかやってこないということです。また、投げたとしてもBB弾の拡散はランダムなので、確実にヒットを取れるわけではありません。

このようにグレネードの効果はかなり限定的なため、持っているからといって戦局にそれほど大きな影響を与えることはできないと思っています。

まあそんな中でもなんとか効果的にグレネードを扱う方法について書いていきます!

難しいからこそ工夫が生きる!おすすめグレネードテク!(キリッ

どこで使えば効果的か?

人が進む経路が一つしかないところ、もしくは迂回するのにコストがかかるため実質的に一本道になっているところで使うのがおすすめです。
grenade1
逆に、敵が左右どちらから来るかわからないような状況で使うべきではありません。敵はこちらの裏をかいて回り込もうとしてくるのに対して、こちらは投擲準備のために反撃能力が落ちてしまうためです。こういう場合は味方を上手く活用して、一方の安全を確保しておけば大丈夫だと思います。

また、1対1でスピーディーに裏の取り合いをするような状況では使いにくいです。特に積極的に移動して裏取りを狙ってくる敵の場合、投擲準備中に回り込まれてヒットを取られてしまうことが多いです。あと、移動中の敵にはまず当たりません。
grenade2

“回りこまれてしまう”

謙虚に投げる

グレネードは基本的に目の前の遮蔽物にいる敵に使います。二個以上先のバリケードの裏に投げるのはコントロールが難しく、遠投していると見なされる恐れもあるからです。
grenade3

“遠くを狙いすぎている”

また、敵の死角を突いて、投擲ポイントのキワまで近寄ってから投げるようにします。ピンポイントで狙った場所に着地させることと、投擲時の身体の露出を最小限に抑えるためです。

“キワキワまで進んでから投げる”

敵に投げる

確実に敵味方の識別をしてから投擲準備に入りましょう。当たり前のことのようですが、グレネードは見えない位置にいる敵を攻撃する道具なので、エアガンで攻撃する時よりもフレンドリー・ファイアが発生しやすいことに注意する必要があります。
特にゲーム開始後しばらくしてから前線に上がっていく場合、既に味方が前方に展開してるので要注意です。スプーンとピンを抜いてから識別間違いに気づくと安全装置の再装着に時間を取られてしまいますし、その間は無防備となってしまします。

敵の足元を狙う

敵の足元に落とすようなイメージで投げます。
これはぼくの感覚ですが、敵から2m以上離れるとヒットを取れないことのほうが多いです。

弾の拡散を最大化させる

BB弾を効率よく拡散させるため、スナップを効かせて回転をかけて投げるといいです。また、せまい建物内や通路など、跳弾が発生しやすい場所で炸裂させるのも効果的です。

自爆に注意

ドアを少しだけ開けて投げるような場合は、手元の障害物にぶつけないよう細心の注意を払いましょう。ぼくはよくこのパターンで自爆します・・w

クリアリング目的で使う

敵がいるかわからない場合、クリアリングするために投げるのもアリです。ただし、敵の位置を特定しないまま投げてもヒットを取ることは難しいため、補助的な役割だと考えましょう。あと、前述のとおり間違って味方に投げないように気をつけましょう。

運用上の注意点

自分のグレネードを識別できるマークを付けておいたほうがいいです。
特に隘路でグレネードの投げ合いになった場合、どれが誰のグレネードか分からなくなって泣きます。
独自のシールを貼るとかして対策しておくといいと思います。(以下例)

まとめ

基本的にグレネードを投げるために行動するとあまりいい結果にならないと思います。
(二個先のバリケードに敵を見つけたからといって、グレネードを投げるためにわざわざ前進する等)
あくまで普通にゲームを進めていき、グレネードを投げることで有利になる状況をうまく発見することが大事です。俯瞰的にフィールドを把握し続けることで、「あ、ここで投げたら絶対倒せる!」みたいな状況に気づくことが重要ということです。

グレネードの長所は、エアガンでは絶対倒せない場所にいる敵を攻撃する手段を提供してくれるところにあります。使い所がわかってくれば、従来のプライマリ・セカンダリのスイッチに加えて、グレネードへのスイッチという選択肢が増えることになります。

選択肢が増える分、どこでグレネードにスイッチすべきかの判断基準、スイッチするときの動作順序など、今までよりやることが増えるので難易度は上がってしまいますが、使いこなせば心強い道具になるはずですし、何よりサバゲーがより面白くなると思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました